HOME  BACKイグサ科イグサ属   多年草
ホソイ (細藺)
uncus setchuensis
  湿地に生育する多年草。根茎は匍匐し、叢生し、根際は赤みを帯びる。茎は細く光沢がなく粉白色を帯び、明瞭な縦溝がつく。高さは30-60cm。花期は5-9月。花序には数十個の単生花がつく。刮ハは長さ約3oの卵状球形の緑褐色、花被片より長い。
原産地/原生地日本、朝鮮半島、中国
花  期5月-9月
草  丈30-60cm
地  域本州、四国、九州
環  境池沼
種  別自生
ホソイホソイ
イグサ科イグサ属の仲間

イグサ科の仲間

iPhoneアプリ-花しらべ