HOME
BACK
ベンケイソウ科カランコエ属 多年草
カランコエ・ラクシフロラ
Kalanchoe laxiflora
マダガスカル島原産の多年草。茎は直立し、高さは30-50cm。葉は多肉質で灰緑色、対生、葉身は楕円形、縁に鋸歯がつく。1-4月に、茎頂に花序をだし、約2cmの橙色の筒状の花を下向きにつける。花冠は4裂する。
英 名
Milky Widow's Thrill
別 名
コチョウノマイ(胡蝶の舞)
原産地/原生地
マダガスカル島
花 期
1月-4月
草 丈
30-50cm
種 別
栽培
ベンケイソウ科カランコエ属の仲間
カランコエ
カランコエ・ウェンディ
カランコエ・プミラ
カランコエ・ラウヒー
キンチョウ
コダカラベンケイ
セイロンベンケイ
ヤエザキカランコエ
リュウキュウベンケイ
ベンケイソウ科の仲間
イワベンケイ
イワレンゲ
ウスユキマンネングサ
エケベリア
エゾノキリンソウ
エッチュウミセバヤ
オオベンケイソウ
カネノナルキ
カランコエ
カランコエ・ウェンディ
カランコエ・プミラ
カランコエ・ラウヒー
キリンソウ
キンチョウ
クモノスバンダイソウ
クラッスラ・クーペリー
クロホウシ
コダカラベンケイ
コモチマンネングサ
サカサマンネングサ
シンジュボシマンネングサ
セイロンベンケイ
セダム・パルメリ
タイトゴメ
タキツス・ベルス
タマツヅリ
ツメレンゲ
ツルマンネングサ
テカリダケキリンソウ
ヒダカミセバヤ
ヒメレンゲ
ベンケイソウ
ホソバノキリンソウ
マルバマンネングサ
ミセバヤ
ミヤママンネングサ
メキシコマンネングサ
ヤエザキカランコエ
リュウキュウベンケイ
ロケア
花さんぽ-花しらべブログ