HOME  BACKヒユ科ツルノゲイトウ属   多年草
アカバセンニチコウ (赤葉千日紅)
Alternanthera dentata cv. Rubiginosa
  アカバセンニチコウはヒユ科ツルノゲイトウ属の園芸品種。茎は直立し、高さは20-50cm。葉は赤色、対生、葉身は長さ3-6cmの楕円形から披針形、先は尖る。10-11月に茎頂や葉腋に径約1cmの白色の花をつける。花被片は5個。果実は扁平な胞果、種子はレンズ形。
別  名ルビギノサ
原産地/原生地ブラジル
花  期10月-11月
草  丈20-50cm
種  別栽培
アカバセンニチコウアカバセンニチコウ
ヒユ科ツルノゲイトウ属の仲間

ヒユ科の仲間

iPhoneアプリ-花しらべ