HOME  BACKタヌキモ科タヌキモ属   水生多年草
ミミカキグサ (耳掻き草)
Utricularia bifida
  湿地に生える多年草。食虫植物。名前の由来は、花の形が耳かきに似ることに因む。地中に捕虫袋をもち、獲物が捕虫袋の毛に触れると飲み込む。茎は泥の中に地下茎をのばす。ヘラ型の小さな葉を水中、気中につける。8-10月に花茎の先に小さな黄色の唇形花をつける。
英  名Bladderwort
原産地/原生地東アジア、オーストラリア
花  期8月-10月
草  丈5-15cm
地  域本州、四国、九州
環  境池沼
種  別自生
ミミカキグサミミカキグサ
タヌキモ科タヌキモ属の仲間

タヌキモ科の仲間

iPhoneアプリ-花しらべ