HOME  BACKアブラナ科イヌナズナ属   多年草
ナンブイヌナズナ (南部犬薺)
Draba japonica
  北海道の夕張岳や日高山系、東北地方の早池峰山の高山帯の蛇紋岩の岩礫地などに生える多年草。高さは5-10cm。根出葉はロゼット状、葉身は長さ4-10mmの長卵形。茎葉は無柄、葉身は長さ4-15mmの広倒披針形、縁は全縁または鋸歯があり、先は尖る。6-7月に、茎先に総状花序をだし、小さな黄色の4弁花を10数個つける。
原産地/原生地日本
花  期6月-8月
草  丈5-10cm
地  域北海道、本州・早池峰山
環  境高山/岩場
種  別自生
ナンブイヌナズナナンブイヌナズナ
ナンブイヌナズナ 
アブラナ科イヌナズナ属の仲間

アブラナ科の仲間
アブラナ アラビス イオノプシディウム イヌガラシ イヌナズナ イベリス ウメハタザオ エゾイヌナズナ エゾスズシロ オーブリエチア オオバタネツケバナ オランダガラシ カキネガラシ カブ キバナアリッサム コマツナ コンロンソウ ゴウダソウ ザーサイ シロイヌナズナ スイートアリッサム スカシタゴボウ ストック セイヨウカラシナ タアツァイ タネツケバナ ダイコン ナズナ ナノハナ ニオイアラセイトウ ハクサイ ハナナ ハボタン ハマダイコン ハマハタザオ ハルザキヤマガラシ バージニア・ストック フジハタザオ ブロッコリー ヘリオフィラ・ロンギフォリア ホソエガラシ ホソバタイセイ マメグンバイナズナ ミチタネツケバナ ミヤマタネツケバナ ミヤマハタザオ ムラサキハナナ モロッコナズナ ヤマガラシ ヤマハタザオ ユリワサビ ルッコラ ワサビ

iPhoneアプリ-花しらべ