HOME
BACK
ハナシノブ科イポモプシス属 二年草/多年草
イポモプシス・ルブラ
Ipomopsis rubra
アメリカのサウスカロライナからフロリダ州に分布する二年草または多年草。茎は直立し高さは1-1.5m。葉は羽状細裂する。6-7月に茎頂に穂状花序をだし、3cm程の緋色の筒状花をつける。外側は緋色で、内側に黄色の斑がある。
英 名
Scarlet gilia,Standing cypress
原産地/原生地
アメリカ合衆国南東部
花 期
6月-7月
草 丈
100-150cm
種 別
栽培
ハナシノブ科の仲間
ギリア
ギリア・トリコロール
クサキョウチクトウ
シバザクラ
スターフロックス
ツルハナシノブ
ハナシノブ
フロックス・ディバリカータ
フロックス・ピロサ
ポレモニウム
ミヤマハナシノブ
リナンサス・グランディフロルス
レプトシフォン
花さんぽ-花しらべブログ