HOME
BACK
キク科ヨモギ属 小低木
アサギリソウ (朝霧草)
Artemisia schmidtiana
高山帯の岩場に生える小低木。全体が銀白色の絹毛でおおわれる。茎は叢生し、高さは15-30cm。葉は2回羽状全裂、裂片は細く幅約1mm、長さは3-5cm。7-8月に長さ3-6cmの円錐花序をだし、小さな黄白色の頭花を多数つける。果実は長さ約1.5mmの倒卵形の痩果。観葉植物として観賞用に栽培される。
原産地/原生地
日本、千島列島、サハリン
花 期
7月-10月
樹 高
15-30cm
地 域
北海道、本州・中部地方以北
環 境
高山/岩場
種 別
自生/栽培
キク科ヨモギ属の仲間
タカネヨモギ
ハハコヨモギ
ヨモギ
キク科の仲間
アークトセカ
アークトチス
アークトチス・グランディス
アークトチス・バーガンディ
アーティチョーク
アカバナムシヨケギク
アキタブキ
アキノキリンソウ
アキノノゲシ
アキレア・ノブレッサ
アキレア・プタルミカ
アゲラタム
アシズリノジギク
アスター・アルピヌス
アスター・レディインブラック
アスター・ロイヤルルビー
アステリスカス
アズマギク
アフリカンマリーゴールド
アメリカオニアザミ
アメリカギク
アメリカセンダングサ
アメリカハマグルマ
アルニカ・モンタナ
アワコガネギク
アワユキセンダングサ
アンモビウム
イソギク
イソノギク
イトバハルシャギク
イヌカミツレ
イリオモテアザミ
イワインチン
イワギク
イングリッシュデージー
ウインターコスモス
ウサギギク
ウスベニニガナ
ウスユキソウ
ウズラバタンポポ
ウラジロチチコグサ
ウルシニア
エーデルワイス
エキナセア
エゾギク
エゾゴマナ
エゾノコギリソウ
エゾノサワアザミ
エゾノチチコグサ
エリゲロン・アズールフェアリー
エンシュウハグマ
エンセリア・カリフォルニカ
オウゴンヤグルマソウ
オオアレチノギク
オオアワダチソウ
オオオナモミ
オオガンクビソウ
オオキンケイギク
オオグルマ
オオシマノジギク
オオジシバリ
オオハンゴンソウ
オオバナオケラ
オオブタクサ
オオモミジガサ
オキナワギク
オクモミジハグマ
オグルマ
オケラ
オステオスペルマム
オステオスペルマム・ナシンガ
オゼミズギク
オタカラコウ
オニアザミ
オニタビラコ
オニノゲシ
オヤマボクチ
オランダセンニチ
カールドン
カイタカラコウ
カカリア
カシワバハグマ
カセンソウ
カタナンケ
カッコウアザミ
カニコウモリ
カモミール
カリフォルニアデージー
カレープラント
カワラノギク
カンチコウゾリナ
カントウヨメナ
ガーベラ
ガイラルディア
ガイラルディア・イエロープルーム
ガイラルディア・グレープセンセーション
ガイラルディア・ラズルダズル
ガイラルディア・レッドプルーム
ガザニア
ガンクビソウ
キオン
キク
キクイモ
キクイモモドキ
キセルアザミ
キダチハマグルマ
キッコウハグマ
キツネアザミ
キバナオランダセンニチ
キバナコウリンタンポポ
キバナコスモス
キバナノコギリソウ
キンセンカ
クサヤツデ
クジャクソウ
クラダンサス
クリサンセマム・ムルチコーレ
クロトウヒレン
グリーンサントリナ
グリーンネックレス
ゲンペイコギク
コ・オコ・オラウ
コウゾリナ
コウモリソウ
コウヤボウキ
コウリンカ
コウリンタンポポ
コオニタビラコ
コガネグルマ
コシロノセンダングサ
コスミディウム
コスモス
コセンダングサ
コダチダリア
コツラ
コトブキギク
コハマギク
コバノセンダングサ
コメナモミ
コレオプシス
コレオプシス・グランディフロラ
コレオプシス・レッドシフト
コンギク
ゴールデンクラッカー
ゴールドスティック
ゴボウ
ゴマギク
ゴマナ
サイネリア
サイネリア・ケイカ
サイネリア・セネッティ
サツマノギク
サワオグルマ
サワギク
サワシロギク
サワヒヨドリ
サントリナ
サンビタリア・スペシオサ
サンビタリア・プロクムベンス
シオザキソウ
シオン
シカクヒマワリ
シマアザミ
シマカンギク
シャスタデージー
シュウブンソウ
シュッコンヒメヒマワリ
シュンギク
シュンジュギク
シラヤマギク
シルバーレース
シロタエギク
シロニガナ
シロバナアザミ
シロバナイガコウゾリナ
シロバナタンポポ
シロバナニガナ
シロバナムシヨケギク
シロヨメナ
ジシバリ
ジニアプロフュージョン
ジョウシュウアズマギク
ジョウシュウオニアザミ
スイートサルタン
スイラン
スコエニア・カッシニアナ
ステビア
ストケシア
セイタカアワダチソウ
セイヨウタンポポ
セイヨウトゲアザミ
セイヨウノコギリソウ
セネシオ・ポリオドン
セネシオ・ミカニオイデス
センダングサ
セントーレア・ギムノカルパ
セントーレア・モンタナ
センボンヤリ
ソリダゴ・ファイヤーワークス
タイワンヒヨドリ
タウコギ
タカサブロウ
タカネコンギク
タカネヨモギ
タテヤマアザミ
タマブキ
タムラソウ
タンジー
タンポポ
ダールベルグデージー
ダイニチアザミ
ダイヤーズカモミール
ダブルフラワーカモミール
ダリア
ダルマギク
ダンドボロギク
チコリー
チシマウスユキソウ
チシマタンポポ
チチコグサ
チチコグサモドキ
チトニア
チョウジギク
チョウセンノギク
チョウセンヨメナ
チョコレートコスモス
ツクシメナモミ
ツルセンダングサ
ツルヒヨドリ
ツワブキ
デージー
ディモルフォセカ
トウゲブキ
トゲチシャ
トネアザミ
ドロニカム
ナカガワノギク
ナツシロギク
ナルトサワギク
ニガナ
ニトベギク
ヌマツルギク
ネコノシタ
ネバリノギク
ノースポール
ノアザミ
ノゲシ
ノコギリソウ
ノコンギク
ノハラアザミ
ノブキ
ノボロギク
ハキダメギク
ハコネギク
ハチジョウナ
ハチミツソウ
ハッポウアザミ
ハッポウウスユキソウ
ハナイソギク
ハナカンザシ
ハナニガナ
ハナワギク
ハハコグサ
ハハコヨモギ
ハバヤマボクチ
ハマアザミ
ハマギク
ハマニガナ
ハヤチネウスユキソウ
ハルシャギク
ハルジオン
ハンカイソウ
ハンゴンソウ
バーノニア・ノベボラセンシス
ヒゴタイ
ヒマワリ
ヒメウスユキソウ
ヒメジョオン
ヒメムカシヨモギ
ヒャクニチソウ
ヒヨドリバナ
ヒレアザミ
ビーダンス
ビデンス
フェリシア
フキ
フキタンポポ
フシザキソウ
フジアザミ
フジバカマ
フユシラズ
フランスギク
フレンチマリーゴールド
ブタクサ
ブタナ
ブラキカム
ブルーデージー
ヘリアンサス・レモンクイーン
ヘリオプシス・サマーナイト
ヘリオプシス・バーニングハーツ
ヘリオプシス・ブリーディングハーツ
ヘリオプシス・ローレインサンシャイン
ヘリクリサム・ペティオラレ
ヘレニウム
ベニジウム
ベニニガナ
ベニバナ
ベニバナボロギク
ベルケア・プルプレア
ホウキギク
ホソバオケラ
ホソバノチチコグサモドキ
ホソバヒナウスユキソウ
ホソバヒャクニチソウ
ホソバワダン
マーガレット
マーガレットコスモス
マックスマム
マリアアザミ
マルバダケブキ
マルバフジバカマ
ミズギク
ミズヒマワリ
ミネウスユキソウ
ミヤコワスレ
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアズマギク
ミヤマイワニガナ
ミヤマコウゾリナ
ミヤマタンポポ
ミヤマヤブタバコ
ミヤマヨメナ
ミントマリーゴールド
ムギワラギク
メキシカンハット
メキシコサワギク
メタカラコウ
メナモミ
メランポジウム
モクビャッコウ
モミジガサ
モモイロタンポポ
ヤーコン
ヤエザキオオハンゴンソウ
ヤクシソウ
ヤグルマギク
ヤナギタンポポ
ヤナギバヒマワリ
ヤブタバコ
ヤブタビラコ
ヤブレガサ
ヤマタバコ
ヤマハハコ
ユーパトリウム
ユーパトリウム・チョコレート
ユウガギク
ユウゼンギク
ユリオプスデージー
ヨツバヒヨドリ
ヨブスマソウ
ヨメナ
ヨモギ
ライスフラワー
リアトリス
リュウノウギク
ルドベキア
ルドベキア・ゴールドストラム
ルドベキア・チェリーブランデー
ルドベキア・チムチムニー
ルドベキア・トリロバ
ルドベキア・プレーリーグロー
ルドベキア・プレリーサン
ルドベキア・マキシマ
ルドベキア・リトルゴールドスター
ルリアザミ
ルリタマアザミ
レタス
レモンマリーゴールド
ローダンセ
ローダンセマム
ローダンセマム・アフリカンアイズ
ローダンセマム・マウイ
ワタゲハナグルマ
ヴェルベジナ・エンケリオイデス
花さんぽ-花しらべブログ