HOME  BACKオオバコ科ベロニカ属   多年草
ベロニカ・オーストリアカ
Veronica austriaca
  北ヨーロッパ原産の多年草。茎は直立し、高さは40-80cm。葉は対生し、葉身は長さ3-6cmの卵形から長楕円形、縁に鋸歯がある。5-6月に茎頂に長さ10-15cmの穂状花序をだし、小さな青色の花を多数つける。ロックガーデンなどで利用される。
英  名Large speedwell
原産地/原生地北ヨーロッパ
花  期5月-6月
草  丈40-80cm
種  別栽培
ベロニカ・オーストリアカベロニカ・オーストリアカ
ベロニカ・オーストリアカ 
オオバコ科ベロニカ属の仲間

オオバコ科の仲間
アサリナ アンゲロニア イヌノフグリ イワカラクサ イワブクロ ウォーターバコパ ウルップソウ ウンラン エゾクガイソウ エチゴトラノオ オオイヌノフグリ オオカワヂシャ オオバコ オタカンサス カワヂシャ キクバクワガタ キノクニスズカケ キンギョソウ クガイソウ クリフ・ペンステモン クワガタソウ グロブラリア グロブラリア・コルディフォリア グンバイヅル ケジギタリス ケローネ コゴメイヌノフグリ コテングクワガタ シナノヒメクワガタ シュッコンリナリア ジギタリス ジギタリス・フェルギネア ジギタリス・ヴァリニー スコパリア スズカケソウ タチイヌノフグリ ツタバウンラン テトラネマ・ロセウム テングクワガタ デビッドソン・ペンステモン トウテイラン トラノオスズカケ ハナチョウジ ハマトラノオ パラへーべ ヒメキンギョソウ ヒメクワガタ ヒメトラノオ フラサバソウ ヘーベ ヘーベ・スペキオサ ヘラオオバコ ベロニカ ベロニカ・アズテックゴールド ベロニカ・インカナ ベロニカ・ウォーターペリーブルー ベロニカ・オックスフォードブルー ベロニカ・リワネンシス ペンステモン ペンステモン・セルラツス ホソバウンラン マツバウンラン ミヤマクワガタ ムシクサ メカルドニア ヤマクワガタ ヤマトラノオ ヤマルリトラノオ ユウバリソウ リュウキュウスズカケ

iPhoneアプリ-花しらべ