HOME  BACKナデシコ科イヌコモチナデシコ属   二年草
イヌコモチナデシコ
Petrorhagia dubia
  ヨーロッパ原産の二年草。関東以西の草地などに生える帰化植物。茎は下部で分枝し、高さは20-60cm。葉は対生し、葉身は長さ1-6cmの線形、基部は合着する。5-6月に茎頂に花序をだし、約1cmの淡紅色の5弁花を苞の間からつける。花弁の先は2裂する。
英  名Hairy pink
原産地/原生地ヨーロッパ
花  期5月-6月
草  丈20-60cm
地  域本州、四国、九州
環  境田畑/草原/道端
種  別自生
イヌコモチナデシコイヌコモチナデシコ
イヌコモチナデシコ 
ナデシコ科の仲間
アイリッシュモス アメリカセンノウ アレナリア・モンタナ イセナデシコ イワツメクサ ウシハコベ ウスベニツメクサ エゾオオヤマハコベ エゾカワラナデシコ エンビセンノウ オオツメクサ オオヤマハコベ オオヤマフスマ オグラセンノウ オランダミミナグサ カーネーション カーペットカスミソウ カスミソウ カッコウセンノウ カトウハコベ カワラナデシコ クモマミミナグサ サボンソウ サワハコベ シコタンハコベ シナノナデシコ シラタマソウ シレネ・カロリニアナ シロバナハマナデシコ シロバナマンテマ スイセンノウ セラスチウム センジュガンピ タカネツメクサ タカネナデシコ タカネビランジ タカネマンテマ タガソデソウ ダイアンサス・カルスシアノルム ダイアンサス・クルエンタス チョウカイフスマ ツメクサ ツルビランジ テマリソウ ドウカンソウ ナデシコ ナンバンハコベ ノハラナデシコ ノミノツヅリ ノミノフスマ ハコベ ハマナデシコ ハマハコベ ハマベマンテマ ヒメナデシコ ヒメハマナデシコ ビジョナデシコ ビスカリア フクロナデシコ フシグロセンノウ ホソバツメクサ ホワイトキャンピオン マツモトセンノウ マンテマ ミドリハコベ ミミナグサ ミヤマハコベ ミヤマミミナグサ ムギセンノウ ムシトリナデシコ ムシトリビランジ メアカンフスマ レッドキャンピオン ロックソープワート ワダソウ ワチガイソウ

iPhoneアプリ-花しらべ