HOME  BACKキジカクシ科ナギイカダ属   常緑低木
ナギイカダ (梛筏)
Ruscus aculeatus
  地中海沿岸地方原産で江戸時代末期から明治時代初期に導入された常緑小低木。名前は、葉状枝がナギの葉に似ており、花を葉状枝の上につける様子がハナイカダに似ることから。葉は退化し、葉のように見えるのは枝が変化した葉状枝(ようじょうし)で2-4cmの卵形、先が針状に尖る。雌雄別株。3-5月に葉状枝に小さな花をつける。花被片は6個。果実は1cm程の液果で10月頃に熟す。
英  名Butcher's broom
原産地/原生地地中海沿岸
花  期3月-5月
樹  高20-90cm
種  別栽培
ナギイカダナギイカダ
ナギイカダナギイカダ
キジカクシ科の仲間
アオノリュウゼツラン アスパラガス アスパラガス・スプレンゲリー アマドコロ アンテリクム・リリアゴ イングリッシュブルーベル オーニソガラム・アラビカム オーニソガラム・シルソイデス オーニソガラム・ダビウム オオアマナ オオナルコユリ オオバジャノヒゲ オオヒナユリ オモト オリヅルラン キチジョウソウ ギボウシ コルディリネ・レッドスター サンセベリア シラー・シベリカ シラー・ペルビアナ シラー・ミッシェンコアナ ジャノヒゲ スズラン センネンボク タチテンモンドウ チオノドクサ ツリガネズイセン ツルボ トックリラン トリテレイア ドラセナ ナルコユリ ニオイシュロラン ノシラン ハナスゲ ハネムスカリ ハラン ヒメイズイ ヒメヤブラン ヒヤシンス ヒロハヒナユリ フリンジリリー プシュキニア・リバノティカ ポリキセナ マイヅルソウ ムスカリ ヤブラン ユーコミス ユキザサ ユッカ ラケナリア リュウゼツラン ワニグチソウ

iPhoneアプリ-花しらべ