HOME
BACK
クノニア科ケラトペタルム属 常緑低木
クリスマスブッシュ
Ceratopetalum gummiferum
オーストラリア・ニューサウスウエールズ州に分布する常緑低木。葉は対生、3出複葉、小葉は楕円形、縁に浅い鋸歯がある。5-7月に枝先に円錐花序をだし、小さな白色の花を多数つける。クリスマスに時期(日本では夏)に、ガク(蕚)が大きくなり赤くなることからクリスマスブッシュと呼ばれる。
英 名
New South Wales Christmas bush
原産地/原生地
オーストラリア・ニューサウスウエールズ州
花 期
5月-7月
樹 高
20-600cm
種 別
栽培
花さんぽ-花しらべブログ