HOME  BACKトウダイグサ科ヤマアイ属   多年草
ヤマアイ (山藍)
Mercurialis leiocarpa
  山地の林内などに生える多年草。名前の由来は、山に生える藍の意で古くから染料で利用されてきた。葉は対生し、葉身は5-10cmの長楕円形から披針形、縁に鋸歯があり、先が尖る。雌雄別株。3-4月に枝先の葉腋に小さな淡緑色の花を穂状につける。全草が有毒で誤食すると嘔吐、けいれんを起こす。
原産地/原生地日本、台湾、朝鮮半島、中国、タイ、インドシナ
花  期3月-4月
草  丈20-50cm
地  域本州・関東以西、四国、九州、沖縄
環  境山地/林縁
種  別自生
ヤマアイヤマアイ
ヤマアイ 
トウダイグサ科の仲間
アカメガシワ アブラギリ イワタイゲキ エノキグサ オオニシキソウ オオバギ オオバベニガシワ オゼヌマタイゲキ キャッツテール ギンリュウ ククイ クロトン コニシキソウ サンゴアブラギリ シナアブラギリ シマニシキソウ ショウジョウソウ タカトウダイ テイキンザクラ トウゴマ トウダイグサ ナツトウダイ ナンキンハゼ ニシキアカリファ ノウルシ ハクサンタイゲキ ハツユキソウ ハナキリン ベニヒモノキ ポインセチア マツバトウダイ ユーフォルビア・カラキアス ユーフォルビア・グリフィティ ユーフォルビア・シラユキヒメ ユーフォルビア・ダイアモンドスター ユーフォルビア・ダイアモンドフロスト ユーフォルビア・ブラックバード ユーフォルビア・プニセラ ユーフォルビア・ポリクロマ

iPhoneアプリ-花しらべ