HOME  BACKシュロソウ科シュロソウ属   多年草
シュロソウ (棕櫚草)
Veratrum maackii
  山地の林内や湿った草地に自生する多年草。名前の由来は、茎の基部に古いヨウショウ(葉鞘)の繊維がシュロ皮のようにつくことから。葉は根ぎわにつき、葉身は20-30cmの線状披針形、基部は茎を抱く。7-9月に茎先に円錐花序をだし、小さな茶褐色の花を多数つける。花被片は6個。全草にアルカロイドを含む有毒植物で誤食すると嘔吐、けいれんを起こす。
原産地/原生地日本、朝鮮半島、中国、シベリア
花  期7月-9月
草  丈30-100cm
地  域北海道、本州・中部以北
環  境山地/高山/草原
種  別自生
シュロソウシュロソウ
シュロソウシュロソウ
シュロソウ科シュロソウ属の仲間

シュロソウ科の仲間

iPhoneアプリ-花しらべ