HOME  BACKヒルガオ科イポメア属   つる性半耐寒性多年草
ノアサガオ
Ipomoea indica
  熱帯から亜熱帯地域の海岸や低地の林縁などに自生するつる性多年草。名前は野生のアサガオの意。葉は互生し、葉身は5-10cmの3深裂または心形、縁は全縁、先は尖る。枝先や葉腋に5-10cm程の青紫色の漏斗形の花を数個つける。花壇や鉢植えなどで利用される。流通名にはリュウキュウアサガオ、オーシャンブルー、クリスタルブルーなどがある。
英  名Oceanblue morning-glory,,Blue dawn flower
別  名リュウキュウアサガオ(琉球朝顔)、アサガオ・オーシャンブルー、シュッコンアサガオ(宿根朝顔)
原産地/原生地熱帯アジア
花  期1月-12月
草  丈2-10m
地  域九州・南部、沖縄
種  別自生/栽培
花言葉はかない恋
ノアサガオノアサガオ
ノアサガオノアサガオ
ノアサガオ 
ヒルガオ科イポメア属の仲間

ヒルガオ科の仲間

iPhoneアプリ-花しらべ