HOME  BACKセリ科ミシマサイコ属   多年草
ミシマサイコ (三島柴胡)
Bupleurum stenophyllum
  山地の草原などに自生する多年草。かつては各地で多く自生した。干した根はサイコ(柴胡)という生薬で風邪や胃炎などの効能があり、静岡県の三島産のものは品質が良かったことから、ミシマサイコと名付けられた。葉は互生し、葉身は線形。7-8月に茎頂に複散形花序をだし、小さな黄色い花を多数つける。果実は数mmの楕円形で褐色に熟す。環境省・絶滅危惧U類指定。
原産地/原生地日本、朝鮮半島
花  期7月-8月
草  丈30-100cm
地  域本州、四国、九州
環  境山地/草原
種  別自生/野菜・果物
ミシマサイコミシマサイコ
ミシマサイコミシマサイコ
ミシマサイコ 
セリ科ミシマサイコ属の仲間

セリ科の仲間
アシタバ アストランティア・マヨール アマニュウ アメリカボウフウ イノンド イブキボウフウ イワセントウソウ イワミツバ ウイキョウ ウマノミツバ エゾニュウ エゾノヨロイグサ エゾボウフウ エリンジウム オオカサモチ オオハナウド オヤブジラミ オルレイヤ カノツメソウ コリアンダー シシウド シャク シラネニンジン セリ セロリ セントウソウ トウキ ドクゼリ ノダケ ノラニンジン ハクサンボウフウ ハナウド ハマウド ハマボウフウ フランネルフラワー ブプレウルム ホワイトレースフラワー ボタンボウフウ ミツバ ミヤマウイキョウ ミヤマセンキュウ ミヤマゼンコ ミヤマトウキ ヤブジラミ ヤブニンジン ヤマゼリ

iPhoneアプリ-花しらべ