HOME  BACKクワ科ハリグワ属   落葉小高木
ハリグワ (針桑)
Maclura tricuspidata
  中国原産の落葉小高木。名前は、枝に鋭いトゲ(刺)があるクワ科の植物の意。葉は互生し、葉身は3-9cmの卵形から長楕円形。雌雄別株。5-6月に新枝の葉腋に3cm程の球形の花序をつける。果実は食用、材は染料、樹皮は和紙の原料に利用される。
英  名Silkworm thorn
原産地/原生地中国
花  期5月-6月
樹  高5-10m
種  別自生/栽培
ハリグワハリグワ
ハリグワハリグワ
ハリグワ 
クワ科の仲間

iPhoneアプリ-花しらべ