HOME  BACKキツネノマゴ科ツンベルギア属   つる性常緑低木
マイソルヤハズカズラ
Thunbergia mysorensis
  インド南部原産のつる性常緑低木。種小名のmysorensisはインド南部の都市マイソール(Mysore)に由来する。花がスリッパに似ることから、英名でLady's slipper vineと呼ばれる。茎は基部が木質化する。葉は濃緑色で光沢があり、対生、葉身は長さ10-15cmの楕円形、先が尖り、縁に鋸歯がつく。茎が1-3m下垂し、葉腋に外が褐赤色、内が黄色の花を総状に多数つける。熱帯地域でパーゴラやアーチなどで利用される。
英  名Mysore trumpetvine,Lady's slipper vine
原産地/原生地インド南部
花  期3月-10月
樹  高50-600cm
種  別栽培
マイソルヤハズカズラマイソルヤハズカズラ
マイソルヤハズカズラ 
キツネノマゴ科ツンベルギア属の仲間

キツネノマゴ科の仲間
アカンサス アシスタシア・イントルサ アシスタシア・トラヴァンコリカ アフェランドラ・オーランティアカ アフェランドラ・シンクレイリアナ アフェランドラ・ダニア アリモリソウ イセハナビ ウイットフィルディア・エロンガタ ウラムラサキ エランテムム・ウォッティ キツネノヒマゴ キツネノマゴ クロサンドラ コエビソウ コダチヤハズカズラ コロマンソウ コロンビアン・ペチュニア サンケジア サンゴバナ シャウエリア・カリコトリカ シロバナキツネノマゴ ジャスティシア・アダトダ ジャスティシア・スピキゲラ ジャスティシア・ベトニカ ジャスティシア・リジニー スズムシバナ ストロビランテス・アニソフィルス ストロビランテス・ハミルトニアナ センシンレン ツンベルギア・アラータ ツンベルギア・フォーゲリアナ ツンベルギア・フラグランス ディアンテラ・ノドサ トーンファンチャン ハグロソウ バルレリア・クリスタータ バルレリア・ミカンス バルレリア・ルプリナ バルレリア・レペンス パキスタキス・ルテア ヒポエステス・アリスタータ ヒメハアザミ ピンクネックレス フリワケサンゴバナ ブリランタイシア プセウデランテマム・アンデルソニー プセウデランテマム・シヌアツム プセウデランテマム・ラクシフロルム プセウデランテマム・レティクラツム ヘミグラフィス ベニコートノキ ベニサンゴバナ ベニツツバナ ベンガルヤハズカズラ ペリストロフェ・アングスティフォリア マッケイヤベラ ミヤコジマソウ ヤナギバルイラソウ ルエリア・グラエキザンス ルエリア・コロラタ ルエリア・バルビラナ ルエリア・フミリス ルエリア・マクランサ ルエリア・ロセア ルスポリア・ヒポクラテリフォルミス ルッティア・フルティコサ ルリハナガサ ローレルカズラ

iPhoneアプリ-花しらべ