HOME  BACKハエドクソウ科ハエドクソウ属   多年草
ハエドクソウ (蠅毒草)
Phryma nana
  林縁やヤブなどに自生する多年草。名前の由来は、全草に殺虫成分が含まれており、根を煮詰めた汁からハエトリ紙を作ったことから。葉は対生し、葉身は5-10cmの卵形から長楕円形、先が尖り、縁に粗い鋸歯がある。6-8月に穂状花序をだし、小さな唇形の花をつける。花色は白色に淡紅色を帯び、下から咲き上がる。全草が有毒で誤食すると嘔吐・腹痛・血尿を起こす。よく似るナガバハエドクソウは葉が細く、ハエドクソウより一か月程早く(6月頃)咲く。
原産地/原生地日本、朝鮮半島、中国
花  期6月-8月
草  丈30-80cm
地  域北海道、本州、四国、九州
環  境山地/林縁
種  別自生
ハエドクソウハエドクソウ
ハエドクソウハエドクソウ
ハエドクソウ科の仲間

iPhoneアプリ-花しらべ