HOME
BACK
ユキノシタ科アスチルベ属 多年草
チダケサシ (乳茸刺)
Astilbe microphylla
日当たりの良い湿原、林縁、湿った草原などに自生する多年草。名前の由来は、信州で食用のチダケ(乳茸)というキノコを茎に刺して持ち帰ったことから。葉は互生し、2回奇数羽状複葉、小葉は2-4cmの楕円形から卵形、縁に鋸歯がある。6-8月に茎頂に円錐花序を出し、小さな淡紅色の花を多数つける。果実は3-4mmの刮ハ。
原産地/原生地
日本
花 期
6月-8月
草 丈
30-100cm
地 域
本州、四国、九州
環 境
田畑/山地/高山/林縁/河原/草原
種 別
自生
花言葉
まっすぐな性格
ユキノシタ科アスチルベ属の仲間
アカショウマ
アスチルベ
アワモリショウマ
トリアシショウマ
ハナチダケサシ
ユキノシタ科の仲間
アカショウマ
アスチルベ
アワモリショウマ
コチャルメルソウ
シコタンソウ
シロバナネコノメソウ
ジンジソウ
ズダヤクシュ
セイヨウクモマグサ
タコノアシ
タンチョウソウ
ダイモンジソウ
チシマクモマグサ
ツルネコノメソウ
ティアレア
トリアシショウマ
ネコノメソウ
ハナチダケサシ
ハナネコノメ
ハルサメソウ
ハルユキノシタ
ヒマラヤユキノシタ
ヒューケラ
ボタンネコノメソウ
ミヤマダイモンジソウ
ヤグルマソウ
ヤマネコノメソウ
ヤワタソウ
ユキノシタ
ヨゴレネコノメ
花さんぽ-花しらべブログ