HOME  BACKイネ科ダンチク属   多年草
ダンチク (暖竹)
Arundo donax
  暖地の海岸近くに分布する多年草。根生葉は地中を這って横に広がり株立ちになる。葉に白斑がはいるフイリダンチク(斑入りダンチク)は明治時代に観賞用に導入され別名セイヨウダンチクと呼ばれる。庭園などで観賞用に植栽される。
英  名Carrizo, Arundo,Spanish cane
別  名ヨシタケ(蘆竹)
原産地/原生地東南アジア
花  期7月-11月
草  丈1-4m
地  域本州・関東南部以西
環  境海岸
種  別栽培
ダンチクダンチク
イネ科の仲間
アオチカラシバ アブラススキ イヌビエ イヌムギ イワノガリヤス エノコログサ オオアワガエリ オカメザサ オギ オヒシバ カモガヤ カモジグサ カラスムギ キンエノコロ ギンギツネ クサヨシ クマザサ クロチク コバンソウ コムギ コメススキ サトウキビ シコクビエ シマスズメノヒエ ジュズダマ ススキ スズメノカタビラ スズメノテッポウ セイバンモロコシ チカラシバ チガヤ チゴザサ チヂミザサ トウモロコシ ナガハグサ ノガリヤス ハルガヤ パープルファウンテングラス パンパスグラス ヒゲナガスズメノチャヒキ ヒメコバンソウ フウチソウ ミューレンベルギア ミレット ムギクサ メヒシバ ヨシ ラグラス

iPhoneアプリ-花しらべ