HOME  BACKカタバミ科オキザリス属   球根
シロバナイモカタバミ (白花芋片喰)
Oxalis articulata f. crassipes
  南アメリカ原産で第二次大戦後に観賞用に導入された球根草。帰化植物。イモカタバミの白花の園芸品種。根生葉は3小葉で、葉身は1-3cmの倒心形。4-11月に花茎の先に2cm程の白色の5弁花を数個、散形につける。
英  名White wood sorrel
原産地/原生地南アメリカ
花  期4月-11月
草  丈10-30cm
地  域本州・関東以西
環  境市街地/道端
種  別自生/栽培
シロバナイモカタバミシロバナイモカタバミ
シロバナイモカタバミ 
カタバミ科オキザリス属の仲間

カタバミ科の仲間

iPhoneアプリ-花しらべ