HOME  BACKキジカクシ科シラー属   耐寒性球根
シラー・ペルビアナ
Scilla peruviana
  地中海沿岸地方原産の球根草。属名のシラーはギリシア語のskyllein(害になる)が語源で、鱗茎が有毒であることから。英名には、キューバ(Cuban lily)やペルー(Hyacinth of Peru)の名前がつくが、原産地は地中海沿岸であり、この植物の球根が、世界中に運ばれたことによる。葉は40-60cmの披針形。4-6月に花茎の先に総状花序をだし、小さな花を傘状に多数つける。花壇などで利用される。
英  名Cuban lily,Hyacinth of Peru
別  名オオツルボ(大蔓穂)
原産地/原生地地中海沿岸
花  期4月-6月
草  丈10-40cm
種  別栽培
花言葉不変、冷静
シラー・ペルビアナシラー・ペルビアナ
シラー・ペルビアナ 
キジカクシ科シラー属の仲間

キジカクシ科の仲間
アオノリュウゼツラン アスパラガス アスパラガス・スプレンゲリー アマドコロ アンテリクム・リリアゴ イングリッシュブルーベル オーニソガラム・アラビカム オーニソガラム・シルソイデス オーニソガラム・ダビウム オオアマナ オオナルコユリ オオバジャノヒゲ オオヒナユリ オモト オリヅルラン キチジョウソウ ギボウシ コルディリネ・レッドスター サンセベリア シラー・シベリカ シラー・ミッシェンコアナ ジャノヒゲ スズラン センネンボク タチテンモンドウ チオノドクサ ツリガネズイセン ツルボ トックリラン トリテレイア ドラセナ ナギイカダ ナルコユリ ニオイシュロラン ノシラン ハナスゲ ハネムスカリ ハラン ヒメイズイ ヒメヤブラン ヒヤシンス ヒロハヒナユリ フリンジリリー プシュキニア・リバノティカ ポリキセナ マイヅルソウ ムスカリ ヤブラン ユーコミス ユキザサ ユッカ ラケナリア リュウゼツラン ワニグチソウ

iPhoneアプリ-花しらべ