HOME  BACKナデシコ科ムギセンノウ属   耐寒性一年草
ムギセンノウ (麦仙翁)
Agrostemma githago
  ヨーロッパから西アジア原産で明治時代初期に観賞用に導入された一年草。属名のAgrostemmaはギリシア語のagros(畑)とstemma(王冠)が語源。名前は、葉がムギ(麦)に似たセンノウ(ナデシコ)の意。茎は直立し草丈は50-150cm。葉は対生し、葉身は広線形。4-6月に茎先に4cm程の白色や紅紫色の5弁花をつける。種子にサポニンを含む有毒植物で誤食すると嘔吐・下痢を起こす。花壇や切り花などで利用される。
英  名Corn cockle
別  名ムギナデシコ、アグロステンマ
原産地/原生地ヨーロッパから西アジア
花  期4月-6月
草  丈50-150cm
種  別栽培
花言葉育ちのよさ、気持ちがなびく
ムギセンノウムギセンノウ
ムギセンノウムギセンノウ
ナデシコ科の仲間
アイリッシュモス アメリカセンノウ アレナリア・モンタナ イヌコモチナデシコ イワツメクサ ウシハコベ ウスベニツメクサ エゾオオヤマハコベ エゾカワラナデシコ エンビセンノウ オオツメクサ オオヤマフスマ オグラセンノウ オランダミミナグサ カーネーション カーペットカスミソウ カスミソウ カッコウセンノウ カワラナデシコ クモマミミナグサ サボンソウ サワハコベ シコタンハコベ シナノナデシコ シラタマソウ シレネ・カロリニアナ シロバナハマナデシコ シロバナマンテマ スイセンノウ セラスチウム センジュガンピ タカネツメクサ タカネナデシコ タカネビランジ タカネマンテマ タガソデソウ チョウカイフスマ ツメクサ ツルビランジ ドウカンソウ ナデシコ ナンバンハコベ ノハラナデシコ ノミノツヅリ ノミノフスマ ハコベ ハマナデシコ ハマベマンテマ ヒメナデシコ ヒメハマナデシコ ビジョナデシコ ビスカリア フクロナデシコ フシグロセンノウ ホソバツメクサ ホワイトキャンピオン マツモトセンノウ マンテマ ミドリハコベ ミミナグサ ミヤマハコベ ミヤマミミナグサ ムシトリナデシコ メアカンフスマ レッドキャンピオン ロックソープワート ワダソウ ワチガイソウ

iPhoneアプリ-花しらべ