HOME  BACKモクセイ科ハシドイ属   落葉低木
ライラック
Syringa vulgaris
  ヨーロッパ南東部原産で明治中期に導入された落葉低木。葉は対生し、葉身は5-10cmの卵形から広卵形、先が尖り、縁は全縁。4-5月、枝先の葉腋から円錐花序をだし、1cm程の芳香のある白色、淡紫色、淡紅色の漏斗形の花を多数つける。花冠は4裂する。花は香りが良く香水の原料になる。数多くの園芸品種があり、庭木や公園樹で植栽される。寒さに強く札幌市の木に指定され、数百本のライラックが咲く大通公園で毎年5月下旬にライラックまつりが開催される。
英  名Lilac
別  名ムラサキハシドイ(紫丁香花)
原産地/原生地ヨーロッパ南東部
花  期4月-5月
樹  高50-500cm
種  別栽培
花言葉甘い誘惑、初恋(紫)、青春の喜び(白)、思い出(ピンク)
ライラックライラック
ライラックライラック
ライラックライラック
ライラック 
モクセイ科ハシドイ属の仲間

モクセイ科の仲間

iPhoneアプリ-花しらべ