HOME  BACKサトイモ科テンナンショウ属   球根
ユキモチソウ (雪餅草)
Arisaema sikokianum
  山地の林床に自生する球根草。名前の由来は、仏炎苞の中に丸く膨らんだ白い突起を、雪のような白い餅に見立てた。葉は2個、3-5個の小葉が鳥足状につく。仏炎苞は5-15cmで紫褐色、口片部は白色、先は尾状に尖る。肉穂花序をだし、先がふくらんだこん棒状の付属体がつく。全草にシュウ酸カルシウムを含む有毒植物で誤食すると口内炎・嘔吐を起こす。
原産地/原生地日本
花  期4月-6月
草  丈20-80cm
地  域本州(三重・奈良)、四国、九州
環  境山地/林縁
種  別自生/栽培
ユキモチソウユキモチソウ
ユキモチソウ 
サトイモ科テンナンショウ属の仲間

サトイモ科の仲間

iPhoneアプリ-花しらべ