HOME  BACKユキノシタ科ユキノシタ属   多年草
ハルユキノシタ (春雪ノ下)
Saxifraga nipponica
  山地のやや湿った岩場などに自生する多年草。名前は春に咲くユキノシタの意。根生葉は10cm程の円形、長い葉柄をもち、縁に浅い鋸歯がある。3-4月に白色の5弁花を集散状につける。花弁は上の3弁は短く、下の2弁は長い。花弁の基部に黄色の斑紋がつく。
原産地/原生地日本
花  期3月-4月
草  丈20-40cm
地  域本州(関東・中部・近畿)
環  境山地/林縁/河原/岩場
種  別自生/栽培
ハルユキノシタハルユキノシタ
ハルユキノシタ 
ユキノシタ科ユキノシタ属の仲間

ユキノシタ科の仲間

iPhoneアプリ-花しらべ