HOME
BACK
ツバキ科ツバキ属 常緑低木
ベトナムツバキ (ベトナム椿)
Camellia amplexicaulis
中国南部からベトナム北部原産の常緑低木。高さは2-3m。肉厚で蝋細工のような花を下向きにつける。ベトナムでは旧正月を祝う花とされる。
別 名
ハイドゥン(海棠)
原産地/原生地
中国南部、ベトナム北部
花 期
12月-3月
樹 高
2-3m
種 別
栽培
ツバキ科ツバキ属の仲間
アザレアツバキ
エリナカスケード
オトメツバキ
カンツバキ
キンカチャ
グランサムツバキ
サザンカ
チャノキ
ツバキ
ヤブツバキ
ツバキ科の仲間
アザレアツバキ
イジュ
エリナカスケード
オトメツバキ
カンツバキ
キンカチャ
グランサムツバキ
サザンカ
シナナツツバキ
タイワンツバキ
チャノキ
ツバキ
ナツツバキ
ヒコサンヒメシャラ
ヒメシャラ
ヤブツバキ
花さんぽ-花しらべブログ