HOME  BACKムラサキ科ワスレナグサ属   耐寒性一年草
ワスレナグサ (勿忘草)
Myosotis
  北半球の温帯から亜寒帯にかけて約50種が分布する。明治時代に導入された一年草。名前の由来は、恋人のために花を摘もうと岸を降りたが、誤って川の流れに飲まれてしまい、最後の力を尽くしてこの花を岸に投げ、「僕を忘れないで」と叫びながら水に飲まれた。以来この花をワスレナグサと呼んだという中世ドイツの伝説に因む。観賞用に栽培されているが、野生化し、日当たりと水はけのよい湿地や小川などに自生する。葉は互生し、葉身は長楕円形で細かい毛が生える。春から夏にかけて、1cm足らずの青紫、白、淡紅色の花をつける。花冠は5-6裂する。アラスカ州の州花。
英  名Forget-me-not
原産地/原生地ヨーロッパ、アジア
花  期2月-9月
草  丈10-50cm
地  域北海道、本州、四国
環  境池沼
種  別自生/栽培
花言葉私を忘れないで
ワスレナグサワスレナグサ
ワスレナグサワスレナグサ
ワスレナグサ 
ムラサキ科ワスレナグサ属の仲間

ムラサキ科の仲間
アメリカチシャノキ アルカネット アンジェリア アンチューサ・アズレア エキウム・ウィルドプレッティ エキウム・カンディカンス エキウム・ブルーベッダー エゾムラサキ エゾルリソウ エチゴルリソウ オンファロデス・カッパドキカ オンファロデス・ベルナ オンファロデス・リニフォリア キュウリグサ コウ コンフリー シノグロッサム スナビキソウ セリンセ タチカメバソウ ドワーフ・コンフリー ネモフィラ・インシグニス ネモフィラ・スノーストーム ネモフィラ・ペニーブラック ネモフィラ・マクラータ ノハラムラサキ ハナイバナ ハマベンケイソウ ファセリア・カンパニュラリア フクマンギ ブルンネラ プルモナリア ヘリオトロープ ヘリオトロピウム・アンプレキシカウレ ホタルカズラ ボリジ マルバチシャノキ ミヤマホタルカズラ ミヤマムラサキ ムラサキ モンパノキ ヤマルリソウ

iPhoneアプリ-花しらべ