HOME  BACKヒルガオ科イポメア属   つる性一年草
ハゴロモルコウソウ (羽衣縷紅草)
Ipomoea × sloteri
  マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)とルコウソウ(縷紅草)の交配種。葉は互生し、葉身は長さ6-12cmの三角形で掌状深裂する。7-11月に葉腋に径約3cmの紅色の漏斗形の花をつける。観賞用に栽培される。
英  名Cardinal climber
別  名モミジルコウ
原産地/原生地熱帯アメリカ
花  期7月-11月
草  丈2-4m
種  別栽培
花言葉私は忙しい
ハゴロモルコウソウハゴロモルコウソウ
ハゴロモルコウソウ 
ヒルガオ科イポメア属の仲間

ヒルガオ科の仲間

iPhoneアプリ-花しらべ