HOME  BACKフウロソウ科ペラルゴニウム属   半耐寒性多年草
ゼラニウム
Pelargonium
  ペラルゴニウム属で南アフリカ原産のモンテンジクアオイ(P. zonale)やインクイナンス(P. inquinans)などの交雑で育成された品種群がゼラニウムと呼ばれる。江戸時代末期に導入された四季咲き性の多年草。属名のPelargoniumはギリシア語のpelargo(コウノトリ)が語源で果実の形がコウノトリのクチバシに似ることに由来する。別名のテンジクアオイは、テンジクから導入されたアオイに似た葉をもつ植物という意であるが、テンジク(=インド)のことではない。茎先に散形花序をだし、赤色、白色、淡紫色の5弁花をつける。茎葉には臭気がある。多くの園芸品種があり花壇や鉢植えなどで利用される。ハーブの一種でゼラニウムの精油は消化液分泌やホルモン分泌のバランスの回復に使われる。
英  名Geranium
別  名テンジクアオイ(天竺葵)
原産地/原生地南アフリカ
花  期1月-12月
草  丈20-80cm
種  別栽培
花言葉決心、追憶、愛情、君ありて幸福(赤)
ゼラニウムゼラニウム
ゼラニウムゼラニウム
ゼラニウムゼラニウム
フウロソウ科ペラルゴニウム属の仲間

フウロソウ科の仲間
アケボノフウロ アサマフウロ アメリカフウロ イヨフウロ エロディウム・バリアビレ エロディウム・ペラルゴニフォーラム オランダフウロ グンナイフウロ ゲラニウム・イベリカム ゲラニウム・ウォルターズギフト ゲラニウム・エンドレッシー ゲラニウム・オリオン ゲラニウム・サンギネウム・ストリアタム ゲラニウム・ジョンソンズブルー ゲラニウム・スプリッシュスプラッシュ ゲラニウム・ビオコボ ゲラニウム・ピレネカム ゲラニウム・ファエウム ゲラニウム・プシロステモン ゲラニウム・プラテンセ ゲラニウム・マクロリズム ゲラニウム・マデレンセ ゲラニウム・ミセスケンドールクラーク ゲンノショウコ シロバナアケボノフウロ シロバナグンナイフウロ センテッドゼラニウム タカネグンナイフウロ タチフウロ チシマフウロ ナツメグゼラニウム ハクサンフウロ ハマフウロ パンジーゼラニウム ヒメフウロ ペラルゴニウム モミジバゼラニウム

iPhoneアプリ-花しらべ