HOME  BACKフウチョウボク科ギョボク属   落葉高木
ギョボク (魚木)
Crateva formosensis
  沿海地の林内などに分布する落葉高木。名前の由来は、イカを釣るときに使う餌木として使われたことに因む。よく分枝し、高さは7-15m。葉は互生、3出複葉、小葉は長さ7-16cmの楕円形から長楕円形、全縁、先が尖る。5-7月に枝先に散房序をだし、4-6cmの花をつける。花色は、はじめは白色でしだいに黄色に変わる。花弁は4個、雄しべが多数つき花弁より突き出る。果実は3-4cmの卵形の液果、赤く熟す。材は柔らかく木工や工芸に利用される。
原産地/原生地東南アジア、インド、アフリカ
花  期5月-7月
樹  高7-15m
地  域九州・鹿児島県、沖縄
種  別自生
ギョボクギョボク
ギョボク 
iPhoneアプリ-花しらべ