HOME  BACKイネ科ジュズダマ属   一年草
ジュズダマ (数珠玉)
Coix lacryma-jobi
  古い時代に導入され栽培されていたものが野生化したとされ、川の土手や湿り気のある草地などに自生する一年草。名前の由来は、果実をつなげて数珠のようにして遊んだことから。茎は中空で株立ちになり分枝する。葉は互生し、葉身は広線形。茎の上部の葉腋に花序を束生する。果実は、はじめは黄緑色で、熟すにつれ黒色へ変化する。種子はセンコク(川穀)と呼ばれ、滋養強壮や利尿効果がある。
英  名Job's tears
原産地/原生地東南アジア
花  期7月-9月
草  丈60-120cm
地  域本州、四国、九州、沖縄
環  境田畑/河原/草原
種  別自生
ジュズダマジュズダマ
ジュズダマ 
イネ科の仲間
アオチカラシバ アブラススキ イヌビエ イヌムギ イワノガリヤス エノコログサ オオアワガエリ オカメザサ オギ オヒシバ カモガヤ カモジグサ カラスムギ キンエノコロ ギンギツネ クサヨシ クマザサ クロチク コバンソウ コムギ コメススキ サトウキビ シコクビエ シマスズメノヒエ ススキ スズメノカタビラ スズメノテッポウ セイバンモロコシ ダンチク チカラシバ チガヤ チゴザサ チヂミザサ トウモロコシ ナガハグサ ノガリヤス ハルガヤ パープルファウンテングラス パンパスグラス ヒゲナガスズメノチャヒキ ヒメコバンソウ フウチソウ ミューレンベルギア ミレット ムギクサ メヒシバ ヨシ ラグラス

iPhoneアプリ-花しらべ