HOME  BACKヒガンバナ科アリウム属   耐寒性球根
ヤマラッキョウ (山辣韮)
Allium thunbergii
  山野の日当たりの良い湿地などに自生する多年草。名前の由来は、ヤマ(山)に生えて、鱗茎がラッキョウ(辣韮)に似ることから。根生葉は20-50cmの円柱状。9-11月に茎先に散形花序をだし、小さな紅紫色の花を多数つける。花被片は6個で雄しべが突き出る。仲間には、高山にミヤマラッキョウ、寒地にチシマラッキョウが自生する。
英  名Japanese onion
別  名タマムラサキ
原産地/原生地日本、朝鮮半島、台湾、中国
花  期9月-11月
草  丈20-80cm
地  域本州・福島県以南、四国、九州、沖縄
環  境田畑/山地/高山/草原/池沼
種  別自生
花言葉つつましいあなた
ヤマラッキョウヤマラッキョウ
ヒガンバナ科アリウム属の仲間

ヒガンバナ科の仲間
アガパンサス アマクリナム アマゾンユリ アマリリス アリウム・カエルレウム アリウム・カメレオン アリウム・ギガンチウム アリウム・クリストフィー アリウム・シクラム アリウム・スファエロセファルム アリウム・トリケトラム アリウム・ニグラム アリウム・ネアポリタナム アリウム・パープルセンセーション アリウム・マウントエベレスト アリウム・モーリー アリウム・ユニフォリウム イトラッキョウ キイイトラッキョウ キズイセン キツネノカミソリ キバナクンシラン キルタンサス ギョウジャニンニク クイーン・エマ・リリー クリナム・パウエリー クリビア・ノビリス クンシラン シブツアサツキ ショウキズイセン シロウマアサツキ シロバナマンジュシャゲ スイセン スイセン・ペーパーホワイト スカドクサス・ムルティフロルス ステルンベルギア スノードロップ スノーフレーク スパイダーリリー ゼフィランサス タヌキノカミソリ タマスダレ チャイブ ツバメズイセン ナツズイセン ナルキッスス・カンタブリクス ナルキッスス・ブルボコディウム ニラ ネギ ネリネ ノビル ハタケニラ ハブランサス ハマユウ ヒガンバナ マユハケオモト ラッキョウ ラッパズイセン リューココリーネ

iPhoneアプリ-花しらべ