HOME  BACKミカン科コクサギ属   落葉低木
コクサギ (小臭木)
Orixa japonica
  山地の沢沿いなどに自生する落葉低木。名前の由来は、葉や枝に臭気があり、クサギ(臭木)より小さいことから。葉の付き方に特徴があり、2枚ずつ互生し、コクサギ型葉序と呼ばれる。葉身は5-12cmの倒卵形、先は短く尖り、縁は全縁。雌雄別株。4-5月に、雄花は葉腋に総状花序をだし、小さな淡黄緑色の花を10個程つける。雌花は柄の先に1個つける。果実は3-4個に分かれ7-10月に熟し種子を1個飛ばす。
英  名Japanese orixa
原産地/原生地日本、朝鮮半島、中国
花  期4月-5月
樹  高1-4m
地  域本州、四国、九州
環  境山地/林縁/河原/草原
種  別自生
コクサギコクサギ
コクサギコクサギ
コクサギコクサギ
コクサギ 
ミカン科の仲間

iPhoneアプリ-花しらべ