HOME  BACKケシ科ハナビシソウ属   耐寒性一年草
ハナビシソウ (花菱草)
Eschscholzia californica
  オレゴン州からカリフォルニア州の乾燥地帯に自生し、明治時代に導入された一年草。属名(Eschscholzia)は19世紀のドイツ人の自然科学者ヨハン・フリードリッヒ・エッショルツ(Johann Friedrich Eschscholz)に因む。ハナビシソウの由来は、花が家紋の花菱紋に似ることから。基部で分枝し草丈は20-60cm。葉は互生し、葉身は10-20cmの披針形で羽状に細かく切れ込む。3-7月に、茎頂に6cm程の杯状の4弁花を単生する。花色は橙、白、淡紫色がある。花壇や切り花などで利用される。全草にプロトピンを含み誤食すると嘔吐・呼吸麻痺・心臓麻痺を起こす。
英  名California poppy
別  名カリフォルニアポピー
原産地/原生地北アメリカ西部
花  期3月-7月
草  丈20-60cm
種  別栽培
花言葉希望
ハナビシソウハナビシソウ
ハナビシソウハナビシソウ
ハナビシソウ 
ケシ科ハナビシソウ属の仲間

ケシ科の仲間

iPhoneアプリ-花しらべ