HOME  BACKメギ科メギ属   常緑低木
ヒイラギナンテン (柊南天)
Berberis japonica
  中国、台湾原産で江戸時代に導入された常緑低木。名前の由来は、葉がヒイラギに、木の姿がナンテンに似ることから。葉は互生し、奇数羽状複葉、小葉は5-9対。常緑だが、冬に赤銅色になり紅葉のようになる。2-4月に枝先に総状花序を数個だし、小さな黄色の花を多数つける。6月頃に黒紫色のブドウの房のような果実をつける。庭木や公園で植栽される。
英  名Japanese mahonia
別  名トウナンテン(唐南天)
原産地/原生地中国、台湾
花  期2月-4月
樹  高1-3m
種  別栽培
花言葉激情
ヒイラギナンテンヒイラギナンテン
ヒイラギナンテンヒイラギナンテン
ヒイラギナンテン 
メギ科メギ属の仲間

メギ科の仲間

iPhoneアプリ-花しらべ