HOME  BACKツユクサ科イボクサ属   一年草
イボクサ (疣草)
Murdannia keisak
  水田や沼地などに自生する一年草。名前の由来は、葉の汁をつけるとイボが取れるといわれることから。葉は互生し、葉身は4-8cmの披針形で基部は茎を抱く。8-10月に茎頂の葉腋に1cm程の淡紅色の花を1個つける。花弁は3個、花は1日でしぼむ。
英  名Marsh dewflower
別  名イボトリグサ(疣取り草)
原産地/原生地日本、朝鮮半島、中国
花  期8月-10月
草  丈20-40cm
地  域本州、四国、九州、沖縄
環  境田畑/池沼
種  別自生
イボクサイボクサ
イボクサ 
ツユクサ科の仲間

iPhoneアプリ-花しらべ