HOME  BACKアカネ科クチナシ属   常緑低木
クチナシ (梔子)
Gardenia jasminoides
  暖地の林縁に自生する常緑低木。名前の由来は、果実が熟しても割れないことから、クチナシ(口無し)となったとされる。葉は対生または3輪生し、葉身は5-15cmの長楕円形、先が尖り、縁は全縁。6-7月に枝先に強い芳香のある花をつける。花は咲き始めは白色で次第に黄色へ変化する。花冠は5-7裂し、葯が花冠の裂片の間につく。ジンチョウゲやキンモクセイとともに「三大芳香花」と呼ばれる。花から採れる精油は香水の原料に、種子は食品用の黄色の染料で利用される。庭木などで植栽される。八重咲のものはヤエクチナシ(var. fortuniana)と呼ばれる。
英  名Common gardenia
原産地/原生地東アジア
花  期6月-7月
樹  高1-3m
地  域本州・中部以西、四国、九州、沖縄
環  境林縁
種  別自生/栽培
花言葉幸せを運ぶ、清潔
クチナシクチナシ
クチナシクチナシ
アカネ科クチナシ属の仲間

アカネ科の仲間
アカネ アッサムニオイザクラ アラビアコーヒー アリドオシ イナモリソウ ウスギコンロンカ オオフタバムグラ オククルマムグラ カワラマツバ ガーデニア・ニティダ ガーデニア・ムタビリス キクムグラ キヌタソウ キバナカワラマツバ キバナクチナシ ギョクシンカ クルマバソウ クルマムグラ コクチナシ コンロンカ サンタンカ シチョウゲ シマギョクシンカ シラタマカズラ シロバナサンタンカ スィートウッドラフ セファランサス ソナレムグラ タニワタリノキ タマクルマバソウ ティアレタヒチ トーチツリー トランスバールガーデニア ナガバハリフタバムグラ ニオイサンタンカ ハクチョウゲ ハシカグサ ハナクルマバソウ ハナヤエムグラ ハメリア・パテンス ヒゴロモコンロンカ ヒナソウ フレーミング・ビューティー ブバリア ヘクソカズラ ベニマツリ ペンタス ホシザキイナモリソウ ホソバノヨツバムグラ ボチョウジ ポートランディア・グランディフローラ マネッティア ムッサエンダ・カルカッタサンセット ムッサエンダ・ドナ・ルツ ムッサエンダ・フィリッピカ メリケンムグラ ヤエクチナシ ヤエムグラ ヤエヤマアオキ ヨツバムグラ ロンデレティア・リューコフィラ ワイルドポインセチア

iPhoneアプリ-花しらべ